北欧風や和風モダンなどテイストを明確にさせてカラーを3色までに絞って統一感を持たせる、竹のロールスクリーンや籐の椅子や麻のカーテンや和紙の照明器具など自然素材の家具や雑貨を取り入れてナチュラルな雰囲気を醸し出す、物を置き過ぎず余白を大事にしてスペースを贅沢に使う、収納を見せない工夫をして生活感が出ないようにするなど、インテリアをおしゃれに見せるコツやテクニックは様々です。
観葉植物を取り入れるという方法もその一つです。
インテリアをおしゃれに彩ることが出来るおすすめの観葉植物についてですが、背の高いパキラや繊細さが魅力のエバーフレッシュや可愛い形のモンステラなどがあります。
配置は高低差間隔にこだわることが大切です。
背が高い観葉植物とローソファを合わせたり、背が低い植物と高い植物を交互に並べたりするとメリハリのあるおしゃれな空間を作れます。
鉢選びについてですが、マットな質感の陶器で色はベージュ系やグレー系が違和感なく馴染むのでおすすめです。
和風と洋風を組み合わせたクールでモダンな空間を作りたい場合は、モルタルのブラック系などクールな雰囲気の鉢を選ぶと全体的に引き締まりバランスが良くなります。