竹田の自然豊かな里山風景をSNSで効果的に発信したい!フォロワー10,000人以上のSNSの達人募集!

2021年4月2日

課題情報

解決したい地域課題

タイトル
竹田の自然豊かな里山風景をSNSで効果的に発信したい!フォロワー10,000人以上のSNSの達人募集!
地域の説明
坂井市丸岡町竹田地区は、中山間地域に位置する人口約300名程度の集落です。主要産業である林業は従事者不足により衰退の一途を辿っており、地域の活力低下が大きな問題となっております。このような中、一般社団法人竹田文化共栄会では、里山の魅力向上、賑わい創出による地域の活性化のために様々な事業に取り組んでおります。
課題の詳細
竹田地区の豊かな自然を発信しようと地域の様々な方がInstagramやFacebookなどのSNSを活用し、情報発信をおこなっております。例えばちくちくぼんぼん、里づくり協議会、たけくらべ広場といったように、様々なアカウントが存在します。しかしながら、SNSでの上手な伝え方、写真の撮り方などがイマイチつかめておらず、フォロワー数も思うように伸びません。フォロワー増と共に必要なのがイベントの告知などを効率的に行い、集客につながるようにしたいと考えています。
地域課題の解決のために求める活動内容
竹田地区に滞在し、自身のSNSで滞在中の様子を投稿しつつ、地域の方々に対しマンツーマンでSNSの指導ができる人材を募集します!インスタ投稿のコツや写真の撮り方、表現方法やデザインなど、なかには70歳のおじいちゃんもがんばって投稿する方がおりますので、初心者でも分かりやすく教えていただける方を募集します。
受け入れ希望時期
令和3年1月~3月
希望滞在日数(最大90日)
30~90日
働き方
竹週に1回程度SNSの講習(少数希望)を実施。 日々生徒のSNSを確認し、改善方法のアドバイスをする。
報酬の有無
無し
備考
お試し移住開始初日にささやかながら歓迎会を開催させていただきます。
地域課題の解決|坂井市移住|丸岡町竹田地区

人物イメージ

年齢
特になし
必須条件
Instagramのフォロワー10,000人以上の方
求めるレベル
SNSのコツを指導できる方。
求める資格
webデザイナー等の資格
ちくちくぼんぼん|お試し移住施設|坂井市移住

宿泊施設情報

施設名:ちくちくぼんぼん 所在地:坂井市丸岡町山口60番地8 アクセス(最寄り駅):JR丸岡駅より車で25分 受け入れ可能期間:通年 料金(1日当たりの平日休日の素泊まり平均料金)※食事代は除く:平日:4,000円/休日:4,800円 共用設備:トイレ、インターネット(WiFi)、シャワールーム、冷蔵庫 個室設備:テレビ、エアコン、駐車場(無料) アメニティ:シャンプー、リンス、ボディーソープ 備考:タオル、歯ブラシ、クシ、寝巻はありませんのでご持参ください。風呂を希望の際は近隣の浴場施設をご利用(有料)いただけます。

ご相談・お申し込み

下記にご記入の上、お申し込み・ご相談くださいませ。

    空き家検索

    お探しの地域をご選択ください。

    坂井市マップ
    U

    三国町の情報・空き物件

    U

    坂井町の情報・空き物件

    U

    春江町の情報・空き物件

    U

    丸岡町の情報・空き物件

    新着情報